あなたのキャリア迷子を聞かせてくださいのコーナーです。
ありがたい事にまたお便りを頂きましたので共有させて頂きます。
個人的にはいつもキャリア迷子ではお世話になっていますと言いたい方からのお便り・・・!
HN:Dai(転職活動おじさん)
年齢:40代後半
性別:男性
の方からのお便りです。
新卒で小売大手に就職。祝日なし・同職場に同期なし・店長として同僚もなしの放し飼いに不安になるも社内公募で本社に異動。
本社に異動して事業開発担当するも親会社からしか社長が生まれない被支配社風を完全に理解して30で転職。この時に取引先の人にウチに来ればよかったのにと言われたが転職先が決まってたのでお断り。
大手ウェブ会社に転職し当初は動けてたものの自分の不得意・できないところに目が向き過ぎてしまい鬱病で半年休職、37くらいまで会社のお荷物的存在に。
自分にできることがあるのではとウェブと実店舗を繋げられる事業会社に転職するも鬱の思考力低下からかビジネスよりもシステム企画としての期待度が高い職場に入ってしまい半年足らずで心身しんどくなる。実は30で転職した時に誘ってくれた人の会社であったが特段フォローもなくそういう軽い気持ちで人は人を誘うんだと悟りを得る。
4社目として、たまたま1社目の元上司に声をかけてもらい1社目に中途入社することに。しばらくはウェブマーケしつつ後半はヘルスケア関連の新規事業開発に取り組む。2社目で中途半端だと思った自分の知識やスキルは4社目かつビジネス部門ならそこそこ使えることに気がつく。
会社トップが退任したことを契機にプロジェクト自体が終了。もともとシナジー少ないのはわかっていたので時間の問題と感じていた。ヘルスケアとITで仕事をしたくなったので42歳で転職活動。生命保険会社の同種のプロジェクト推進部門に転職。年齢のおかげ?で金融機関ベースの年収に上がりラッキー。
5社目の生保での仕事はとても楽しくやり甲斐があったが内資な金融機関あるあるのスキルにあまり関係ない定期人事異動が適用され3年で営業部門に異動。会社としては当然の範囲かもだが自分としては適性把握を40半ばでさせるのはどうなのと会社に不信感。(今は半ジョブ採用的なのもしてるらしい)同業他社に転職。
6社目の生保は前職より規模も小さく認知も低いしやることも暗中模索。上司に恵まれ管理職チャレンジ的なこともさせてもらえた。ただその後のより小さな組織での経験には非常に生きたと思っている。業績不振と経営トップの交代で人がボコボコいなくなり、代わりに売上至上主義な集団がトップに。施策に予算がつかず推進できない状態が半年続いたのと生保に諦めがついたのでヘルスケア企業に転職。在籍約2年。
7社目は祖業は歯科関連の制作物作成ながらも腸活とか色々やる部署を立ち上げたばかりの会社に入社。処遇の位置付けから部長職に。ただ上司は評価してくれてたしこのメンツなら部長かもしれないなとは思った…新規部署はネットベンチャー出身の人ばかりであまり本体と関わりがないまま本体の経営危機により半年で休業。部門解散の可能性が高いことから在籍1年で転職。
8社目は医薬品に関わる医療費削減に取り組むベンチャーに入社。プロダクトマネジャーを担当。親会社が1・4社目と同じなのでベンチャーでもヤバい踏み外しはトップは許さない感じなので救われている。
一番活躍できそうな30代を鬱病でふいにしてる点と、40代で短期離職を複数回している点が紛れもなく迷子…
でも、一応人並みにアラフィフサラリーマンおじさんができているのはありがたい限りです。
個人的には30歳以上の方の経歴の一部始終を聞く機会はほぼ皆無だと思っているので、ここまで詳細に書いていただけるのはとてもありがたい気持ちです。
うつ病や短期離職に関しても、とてもよくある事象であるにもかかわらず非常にデリケートかつ人生に与える影響が大きい話題なので、そこまで赤裸々に書いていただけた事にとても頭が下がる思いです。
いつものキャリア迷子内のみんなの悩み事へのバランス感覚のある回答はこういった人生経験から生まれているんだなぁと小学生並みの感想になってしまいますがしみじみと染み入る気持ちです。
皆のキャリア迷子エピソードも集めてます。
「私もキャリア迷子!」って方は是非キャリア迷子エピソードを教えてください。
こちらのコーナーで共有させて頂きます。
キャリア迷子ではオープンチャットで普段キャリア迷子の方たちと一緒にキャリアについて悩んでいます。
Twitterで意見を募るにもフォロワー数増やさないとリプライが来なかったりするので、手っ取り早く色々な人のアドバイスを貰ったり、他の人が悩んでいる事を見たりも出来るので、キャリアについて少しでも悩みがある方は是非是非お気軽にご参加ください。
また、管理人のさいとぅーは随時個別相談も受け付けています。
キャリア迷子部屋では相談しにくい内容とか、さいとぅーに個別で相談したいよーという方がいらっしゃいましたら、TwitterのDMやLINEからも連絡出来ますので以下リンクからご連絡してください。
留言